サマーキャンプ第42回長崎県小児糖尿病療育サマーキャンプ 暑くなってきました。ことのうみの会のサマーキャンプも近づいてきました。みんなが楽しく学べて遊べるキャンプになるようにスタッフ一同準備をしているところです。 みなさん参加してくださいね。 《昨年の様子》 ...2017.06.26サマーキャンプ
春のピクニック2017 春のピクニック in 佐賀県立宇宙科学館 春のピクニック H29.4.16 昨年行くことができなかった佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがにピクニックに行ってきました。プラネタリウムを見て、いろんな体験をして、天気も良かったので外でボートに乗ったりボール遊びをしたりと。一日で日焼けしてし...2017.04.17春のピクニック未分類
お知らせ1型糖尿病患児の保育園・幼稚園入園時に 使用できる取組のガイドについて 日本小児内分泌学会が1型糖尿病患児の保育園・幼稚園入園時に使用できる取組のガイド(PDF)を作成されています。 日本小児内分泌学会のホームページから見ることができます。2016.12.29お知らせ
クリスマス会H28クリスマス会 12月18日有喜ふれあい会館でことのうみの会クリスマス会をしました。 今年はサンタさんがトナカイさんを2頭も連れてきてくれました。卵焼き選手権は作るほうも審査するほうも真剣! お昼には手巻き寿司とだしも使わない野菜たっぷりの野菜スープを...2016.12.28クリスマス会
サマーキャンプ砂漠ランナーかかん サマーキャンプ特別講演 今年のキャンプに、世界一過酷なマラソンと言われるアタカマ砂漠マラソンに挑戦された岡田果純さんにお話をしていただきます。 詳しくはこちらを 砂漠ランナーかかん2016.06.07サマーキャンプ
サマーキャンプ第41回長崎県小児糖尿病療育サマーキャンプ 今年もサマーキャンプを8月4日から7日まで県民の森で行います。みんなで楽しく遊んだり、勉強したり、いろんな体験をしましょう。 第41回長崎県小児糖尿病キャンプのご案内2016.06.07サマーキャンプ
未分類IDDMのクラウドファンディングへの応援のお願い 1型糖尿病を治る病気へと研究機関への寄付や患者へのサポートをしてくださっているIDDMネットワークがクラウドファンディング<注射を打つ毎日を変えたい。ずべての糖尿病患者に移植のチャンスを>を実施しています。応援よろしくお願いします。2016.06.07未分類
未分類クラウドファンディング達成! 皆様のご協力のおかげでクラウドファンディングの目標額をたっせいすることができました。キャンプの成功、40周年記念誌発行に向けてスタッフ一同頑張ります。2016.05.09未分類
春のピクニックH28 春のピクニック 春のピクニックにみんなで出かけましょう 今年は武雄市の科学館へ行きます。新学期も始まってみんなのちょっと成長した顔が見られるのが楽しみです。 詳しくは下記をご覧ください H28春のピクニック2016.03.07春のピクニック
未分類佐世保市養護部会におじゃましました 8月19日に佐世保市で行われた養護部会で1型糖尿病のお話をさせていただきました。 DVDで1型の子どもたちの生活やキャンプの様子を見ていただきました。 本題の阿比留先生の講演には皆さんメモを取られながら熱心に聞いていらっしゃいました。 ...2015.08.27未分類
未分類第40回キャンプが終わりました 今年は40周年でした。記念行事には懐かしい方々にお会いすることができました 運動会は大人も子供も張り切って頑張りました。 今年は晴天に恵まれ、熱中症も心配されましたが体調を崩す子もいなくて最後までみんな元気いっぱいに頑張りま...2015.08.05未分類