晴天に恵まれ長崎県小児糖尿病療育サマーキャンプ(8月1日~4日)を行うことができました。初めて参加した子どもたちの笑顔もたくさん見られました。OB・OGもたくさん駆けつけてくれました。そうめん流しの竹の準備を手伝って下さった患児のおじいちゃん、何カ月も前から打合せを行いご協力いただいた県民の森のスタッフの方々、オリエンテーリングの計画・運営を手伝ってくださったインタープリターの皆さん、子どもたちのためにと駆けつけてくれた歯科医師、キャンプには来れないけどと支援をくださった方々。そしてボランティアとして参加くださった、医療スタッフ・学生・MRのみなさん。本当に感謝感謝です。こんなに愛されている子どもたちは幸せです。ありがとうございました。来年もご協力のほどよろしくお願いいたします。
第44回キャンプが始まります 県民の森の皆さんお世話になります まずは面談 準備もみんなでするよ 歯医者さんありがとう 歯科検診 勉強もするよ バレーボール誰が上手? ぶつからないように 本当の竹でながしそうめん 花火きれいだね ラジオ体操 ・・・・ いっぱい食べるよ 楽しく勉強 問題解けたかな ん~ いっぱい泳ごう スイカおいしいよ 楽ちん きもちいい 話してがってんはじめるよ みんないろいろあるね 楽しく聞いてます カニになりました やったぜ 飾りも遊び道具 栄養の勉強も楽しく 力を合わせて歩こう 私も歩くよ 頑張って歩くよ 迷わないように 頭も体も使おう どこのチームが優勝 おいしいね ライトファイヤー 今年の神と女神 4連覇達成 ことのうみの”う” 精一杯がんばります 暑いけど頑張る 海賊さんに勝てるかな? お魚つれるかな 水風船あてるぞ 初めてのキャンプ ばんざーい だれのダンスが上手? やったね! ぼくも頑張ったよ
コメント