お知らせ

お知らせ

受賞 おめでとう

2020年小児糖尿病キャンプ特別企画 スケッチ&作文コンクール <スケッチ部門 優秀賞> 会員の優人君がキャンプでのそうめん流しの思い出を絵に描き『優秀賞』を受賞しました。みんながとても楽しそうにしているの様子が伝わる絵です。さ...
お知らせ

ことのうみの会 OB・OG文集特別号2020 できあがりました

キャンプができなくても「ことのうみの会』が、みんなの力になりたい!と始まったOB・OGによる文集のプロジェクト。ついに完成し、その文集が会員の皆様の手元に届いたと思います。 OB・OGそれぞれに発症した当時は、様々な思いがああ...
お知らせ

子どもたちに届けよう

クラウドファンディングで子どもたちに「文集特別号」を届けよう! ことのうみの会の取り組みとして   きっかけは、「会えないのはつらい」そんな一言から   子どもたちの心の...
お知らせ

ことのうみの会 文集特別号について

例年、文集はキャンプの思い出をけいさいしていましたが、コロナの影響でキャンプが中止に・・・・。そこで、今年の文集にはOB・OGそれぞれの過去、現在、未来への思いや歩みを綴ってもらい、患児や家族へ届けることで、何か不安や悩みの解消に役立てるの...
春のピクニック

2020年 春のピクニック中止のお知らせ

 コロナウィルスが流行し、色々な事が大変な時期、皆さん、お元気に過ごされていますか?  さて、報道にもある通り、基礎疾患のある人は重篤化しやすいことや、換気の悪い室内に大人数で集まらない方がいいことから、会長はじめ...
お知らせ

阿比留教生先生 小児糖尿病功労賞受賞

 指導医として長年ことのうみの会を支えてくださっている阿比留先生が小児糖尿病功労賞を受賞されました。この賞は、長年キャンプに携わり、小児糖尿病の子どもたちの健全な育成に貢献された方に贈られる賞です。今年のキャンプもフル参加いただきました...
お知らせ

NBCあっぷるでことのうみの会がとりあげられます

5月24日金曜日、15時52分開始のアップルの中で10分程度、1型糖尿病について、放送されます。クリスマス会と阿比留先生のお話しと、会員への密着です!16時20分頃までには放送できると思います。ということです。ぜひ見てください。
お知らせ

県民の森のイベント

いつもキャンプでお世話になっている県の森ではいろんなイベントが行われています。親子で楽しめる企画もあるようです。ホームページに詳しくは掲載されているようです。気候も良くなってきたので出かけて見られてください。
お知らせ

第19回長崎県糖尿病ウォークラリー大会のお知らせ

長崎県糖尿病協会からウォークラリーのお誘いです。気候も良くなってきましたし、親子で楽しく歩いてみてはいかがですか? 案内 申込は上記へご連絡を!
お知らせ

セミナーのお知らせ

第13回 1型糖尿病セミナーのお誘いがありました 11月10日に福岡で開催されるそうです。 詳しくは下記をご覧ください。(締め切りがありますのでお早めに) 第13回1型糖尿病セミナーご案内状
お知らせ

セミナーのお知らせ

第12回 1型糖尿病セミナーのお誘いがありました。 11月25日に福岡で開催されるそうです。良かったらお出かけください。 詳しくは下記をご覧ください。 1型糖尿病セミナーVer2-1 更新版
お知らせ

Team Novo Nordisk Roadshow in 長崎のお知らせ

全員が1型糖尿病を持つプロサイクリングチームで活躍されているジャスティンモリスさんが長崎にやってこられます。詳しくは下記をご覧ください。 ノボノルディスクファーマ企画講演会
お知らせ

1型糖尿病患児の保育園・幼稚園入園時に 使用できる取組のガイドについて

日本小児内分泌学会が1型糖尿病患児の保育園・幼稚園入園時に使用できる取組のガイド(PDF)を作成されています。 日本小児内分泌学会のホームページから見ることができます。
タイトルとURLをコピーしました